毎回DHLの追跡で迷うのでメモ。
到着が待ち遠しくてDHLのトップページから検索…
しても何も出てこない?!
え?私の靴は?となってしまうのですが
個人宅用の配達はこの検索窓では検索できないようです。
(別会社?)
個人宅への配達物の追跡はこちら。
http://webtrack.dhlglobalmail.com/
こちらにGMから始まる追跡番号を入力すると追跡できます。
DHLグローバルメールは早いと10日前後でくるんですが
遅い時は3週間ちょっとかかりました。
まず、アメリカと日本の直行便がないらしく
毎回ドイツ経由でくるんです。
それだけでも時間がかかりそうなんですが
どうやらまとまった荷物が集まってからじゃないと
ドイツにも送られないようなんです。
シカゴの倉庫で動かなくなって10日とか…
問い合わせメールの文面を考えて出した頃にドイツにつきました。
ああ、なるほど。
だから荷物が集まってる時期の方が早いケースもあるかもしれないですね。
ちなみにDHLの公式サイト
http://www.dhl.co.jp/ja.html
でもトップページの窓ではなく
[eコマース]→[ご購入者様]→[アメリカから発送された場合 DHL eコマースUS トラッキング]
からなら検索できます。