幅狭足の備忘録
なかなか見つからない幅狭足にピッタリの靴。 いつかピッタリの靴が見つかりますように。
2016年3月22日火曜日
Trotters Sizzie Signature 7.5SSとAMALFI BY RANGONI WOMEN'S CALA FLAT 7.5Sの比較
フラットシューズの
AMALFI BY RANGONI WOMEN'S CALA FLAT 7.5S
と
Trotters Sizzie Signature 7.5SS
を比較してみます。
続きを読む »
AMALFI BY RANGONI WOMEN'S CALA FLAT 7.5S
AMALFI BY RANGONI WOMEN'S CALA FLAT 7.5S
公式サイトによると
AAAA = Super Slim
AAA = Slim
AA = Narrow
B = Medium
C = Wide
とのことなので、AAA=JISのA幅くらいでしょうか。
続きを読む »
2016年3月16日水曜日
DHLグローバルメールの追跡
毎回DHLの追跡で迷うのでメモ。
到着が待ち遠しくてDHLのトップページから検索…
しても何も出てこない?!
え?私の靴は?となってしまうのですが
個人宅用の配達はこの検索窓では検索できないようです。
(別会社?)
続きを読む »
2016年3月13日日曜日
Munro Garbo Pump 7.5 SS
こちらの靴は太いストラップつきのパンプスです。
私の足は24.0cmなのですがMunroの7.5は小さすぎました。
いろんなサイトを見てサイズを決めたのですが
まず7.5では長さが絶対的に足りませんでした。
なんとか足は入るもののつま先が完全に当たってしまいます。
続きを読む »
Chochotte Adele 37AA
幅狭さんにお馴染みChochotteのプレーンパンプスです。
私の足は24.0cmですがBrookeが37Aでそこそこ履けていたので
こちらは37AAで注文。
続きを読む »
Import Fees Depositって?
関税のことをもう少し。
amazon.comで通販しようとすると出てくる
Import Fees Depositについてです。
続きを読む »
靴の関税
最近の海外通販はお手軽になりました。
ほとんど日本国内の通販サイトを利用するのと
変わらない感覚で利用できるサイトも多いです。
ちょっと前だと直接日本に送ってくれるサイトが少なくて
転送サービスを利用しなくてはいけなかったんですが
今は直接送ってくれるサイトが増えましたしね。
英語が苦手な私にはありがたい時代になりました。
ただ、海外からの通販だと気になるのが送料と関税。
大体送料は2週間程度の到着のもので20ドルくらいのところが多いですかね。
続きを読む »
2016年3月12日土曜日
Trotters Sizzie Signature 7.5SS
先ほどアメリカから届きました。
2週間程度で到着予定のはずが今回は到着まで3週間。
クリスマスあたりでも2週間程度できたのに
アメリカってこの時期何かあるの?
実はTrotters3足目。
私の足は24.0cmなのですが前に買った2足は8Sと8SS
別のブランドで立て続けに7.5が長さが足りなすぎたので
Trottersは8Sと8SSを買ってみたのですが
履けることは履けるけどどうも長すぎるような…
ということで、今回は7.5SSにしてみました。
続きを読む »
2016年3月11日金曜日
Keds Champion Sneaker 7.5S
Kedsのスニーカーです。
NODSTROMによると
Width equivalents: S(narrow)=2A, M(medium)=B, W(wide)=D, XW(extra wide)=E.
とのこと。JISでB幅くらいなのかな。
B幅くらいなので滅茶苦茶細い!ってことはないです。
24.0cmの足に7.5で長さは気持ち長めかな。
でも7に下げるほどでもないかな。
といった感じです。
続きを読む »
2016年3月9日水曜日
Chochotte Brooke 37A
これも良く履いていたパンプスです。
残念ながら伸びてしまったのか
私の足幅に変化があったのか
緩くなってしまったので厚手のタイツ専用になっています。
幅狭さんにはお馴染みの
幅狭靴専門店Chochotteのメリージェーンタイプのパンプス。
私が初めて買った本格的な幅狭靴です。
続きを読む »
どのあたりの靴を履いているかと言うと
幅狭の私が主にどこの靴を履いているかと言うと
&steady
Chochotte
海外通販
と、幅狭さんにはお馴染みのラインナップです。
続きを読む »
2016年3月8日火曜日
&steady レースアップパンプス 24.0cm B
&steadyレースアップパンプス
今いちばん履いている靴です。
夏の終わりがけに注文して秋に届いたのですが
この秋冬本当にこの靴に助けられました。
今までも市販のレースアップパンプスは履いたことがありますが
安定感が全く違います。
続きを読む »
現在の足のサイズ
今現在の足のサイズを記しておこうと思います。
自己計測です。
左 右
足 長 23.7cm 24.0cm
足 囲
荷重 22.0cm 22.3cm
接地 21.6cm 21.8cm
空中 21.0cm 21.2cm
締め 19.5cm 20.0cm
平均 21.03cm 21.33cm
と、こんな感じです。
続きを読む »
幅狭と気づいたとき
自分の足は幅広だと信じて生きてきました。
「靴に表示されたEは多い程足にやさしい」
なんて、誰が言い始めたんでしょうか。
幼稚園児の頃には靴や上履きのEを見て
これの方がいいやつだー
なんてやっていた記憶があります。
大人になってもその固定概念からは離れられず
ちょっとでもゆったりした靴を探し求めていました。
続きを読む »
2016年3月7日月曜日
はじめまして。
はじめまして。
自分自身が幅狭足だと気が付いて数年。
なかなかピッタリの靴に出会うことができません。
お店で履いたときはピッタリだと思ったのに、
いざ、おろして外で歩き始めると、
「あ、ダメかも…」
と瞬時にわかるのは何故でしょう。
買っては落胆し、買っては落胆し、の繰り返し。
せめて同じ間違いだけはしないように、
ここに記しておきたいと思います。
どなたかの靴選びの参考にもなれば幸いです。
新しい投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)